女子ひとり旅、おすすめのヨーロッパの国5選とスポット

目次

女子なら一度は行きたいヨーロッパ。どう制覇する?

今回は、サイト管理人Minna の知り合いで ヨーロッパに魅せられて旅をしている「眉毛女子」さんの記事を紹介いたします。

女子旅、女子ひとり旅の情報満載です。

どうぞお楽しみください。

ヨーロッパ圏の女子ひとり旅の楽しさは半端ない

こんにちは!ヨーロッパを一人で旅すること早3年、眉毛女子です。

本屋に行っても、SNSを見ていても…

最近は、女子ひとり旅の情報が本当に多い!

とくに東南アジアやヨーロッパ圏で女子ひとり旅をする人が増えた気がします。

韓国や台湾など、近場は昔から多かった気がするけど…

普段旅をしていると、とくにヨーロッパ圏の女子ひとり旅の楽しさは半端ない!

これまで10か国以上ヨーロッパを旅してきた中で、とくに女子ひとり旅におすすめな国を5つピックアップして紹介します!

おすすめポイントと、外せない場所もあわせて。

↓↓↓こんな記事もお役にたつかも???

超初心者、ロンドン〜スコットランド(エディンバラ)女子ひとり旅。

女子旅、女子ひとり旅必見!ロンドン定番の観光スポット7選

【フランス】華やかなパリの街並みにうきうき♡

 

フランス、パリといえばエッフェル塔

フランスと聞いたら、私はまっさきにエッフェル塔を思い浮かべます。

昔から、女子の旅先として大人気のフランス。最近は、ひとりでフランスを楽しむ女子が増えています。

インスタ映え、アート鑑賞、ショッピング、グルメ、美しい宮殿…

女子が心ひかれるものに事欠きません。

とくにパリは、街のあちこちに歴史のある世界遺産が。

写真を撮るだけでも、歩いているだけでも、心が躍るような風景が続きます。

 

ドイツ近郊の ” コルマール ”  はドイツ×フランス

運河×木組みの建物、こんなにメルヘンちっくな雰囲気なんて!

首都パリはもちろんだけど、ちょっと足を伸ばしてふらっと郊外の街を訪れる人も多いようです。

ドイツ近郊の街、コルマールはフランスとドイツの文化が入り混じる個性的な街。木組みの家が立ち並び、とてもかわいらしい風景が楽しめます。街歩きの途中に、運河のほとりのカフェテラスでほっとひと息つくのも醍醐味です。

サン・マロ湾に浮かぶ島の修道院、モン・サン・ミッシェル。その幻想的な雰囲気に惹かれた人も多いのでは?

パリから直行の電車やバスがないので、ひとり旅初心者だとちゃんとたどり着けるかどうか…でもでも、せっかくフランスに訪れるのなら、外せないスポットのひとつ。

ヨーロッパの中でもとびきり物価が高い、(とくにパリの中心部は)治安が悪い…と、女子がひとりで旅をするにはハードルが高いと思いきや。

そんなハードル、フランスに行きたい!という女子の憧れには関係ないようですね。

【イギリス】ロンドンだけじゃ物足りないかも

 

きらきらしたロンドンの街を、赤いロンドンバスでめぐりたい!

 

イギリスという国も、女子の好奇心をくすぐる国のひとつかもしれません。

首都ロンドンを初めてひとりで訪れたとき「なんでこんなにきらきらしてるんだろう…!」と心がきゅんとしました。パリは華やかさの街だとしたら、ロンドンはエネルギーに満ち溢れた街だと思います。

朝はしっかりイングリッシュブレックファストでエネルギーチャージして、イギリス王室ゆかりの場所にほれぼれして。午後はかわいいティールームで贅沢アフタヌーンティー、夜は好みのミュージカルを選んでひとりの時間を楽しむ。

ひとりなら、ペースを合わせなきゃいけない相手もいないし、好きなことをとことん楽しめるね。意外とひとりミュージカル、ひとりの時間を大切にできておすすめです。

ロンドン以外にも、女子に人気の街が多いのも魅力です。

スコットランドやウェールズ、北アイルランドはロンドンから少し距離があるけど…

ロンドンと同じイングランドにある街なら、アクセスしやすくて女子ひとり旅におすすめ。

 

ロンドンから列車で1時間の小旅行、オックスフォード

 

オックスフォードで最古の常設カレッジ「マートン・カレッジ」内チャペル。こんな美しいチャペルのある大学、憧れる…

私のおすすめはオックスフォード!名門「オックスフォード大学」が有名な学園都市です。

「不思議の国のアリス」の作者ゆかりの場所だったり、映画「ハリーポッター」シリーズの撮影に使われた場所があったりと、その世界に魅せられた私としてはたまらなかったです。

ロンドンからは電車で1時間くらい。日帰りも楽々でした◎

【ベルギー】ベルギーワッフルも街歩きも楽しみたい

 

(ベルギーワッフル)

本場のベルギーワッフルは、やっぱりベルギーに行って食べないと!

フランスの隣にあって、ゆったりとした時間が流れる街・ベルギー。

ベルギーも美食の国として有名です。クリームやフルーツがいっぱい乗ったベルギーワッフル、見た目も味も最高!

でも、街並みはぜんぜん違う。ベルギーの都会は、パリの華やかさを少し残しつつも、重厚さが漂うといえばいいんでしょうか…私は、すっかりこの魅力の虜に。もちろん天気は晴れのほうがいいけど、くもりや雨の風景も好き。濡れた石畳…街がシックな雰囲気に。

ベルギーのブルージュはおしゃれな運河の街

 

運河の街・ブルージュ。アントワープやブリュッセルとは違う雰囲気

実は同じベルギーの街でも、公用語が違います。首都ブリュッセルと南側の地域はフランス語、北側の地域はオランダ語がメインです。

言語だけでなく、風景も文化も異なるので、女子ひとりだけどたくさんの街を見て回りたい!というよくばりさん向けかもしれませんね。コンパクトなつくりの街が多いですよ。

 

【ポーランド】女子ひとり旅に最強の国!?物価にも街並みにも大満足◎

 

グダンスクの街並みは、パステルカラーの壁と石畳でなんだかクラシカル。

SNSで「パステルカラーな街並みがかわいい!」「何もかもかわいいのに物価が安すぎる…」と話題の国「ポーランド」。首都ワルシャワだけじゃなくて、地方の街もそうなんです。旅好き女子がこぞって、ポーランド旅の楽しさをSNSでシェアしています。

かわいい、美味しい、楽しいだけじゃなく…物価が安いのも女子旅には嬉しいと思います。どうせならめいっぱい楽しみたいもんね。

(ヴロツワフの小人像)

 

ポーランド西部のヴロツワフでは、小人像探しに夢中でした。

ポーランド航空の直行便も就航開始したし、SNSでも話題だし。間違いなく、これから女子ひとり旅がアツい国だと思います!

ヨーロッパで女子ひとり旅デビュー♡

/

ヨーロッパは女子が心ひかれる「かわいい」「美味しい」「楽しい」にあふれた国がほんとに多い!女子ひとり旅デビューにぴったりだと思います。

女子ひとり旅に慣れてきたら、マイラーデビューしてみたり複数の国をぐるっと巡ってみたりして。楽しみがどんどん広がりますよ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA