目次
SGC修行 / 弾丸・なんちゃって海外”ひとり旅”
ゆる陸マイラー・Minna です。
この記事は2016年7月の記録。頑張らないSFC修行を行いました。
2016年に私は急に思い立って「SFCを取ること」を決め、強行突破しました。
理由は、今までにやらないようなバカなことをやってみよう!!!と思ったから・・・
実は、そこから私の人生は大きく変化していきます。その話をするとまた長いお話になってしまうので、ここでは初めてのシンガポールの記録を記します。
今回もコロちゃん同行の旅行です。
コロちゃんについてはコチラをご覧ください。↓↓↓
弾丸でシンガポールへ。今回はエセひとり旅
単純に、手っ取り早くSFCを取るために、海外旅作をプレミアムエコノミーで2回の旅行(沖縄発で)+沖縄・羽田1往復くらいで5万プレミアムポイントが貯まる!と思い、即決行。
SFCって何?という方はコチラ↓↓↓
私がSFCを取った時のお話はコチラ ↓↓↓
調べればわかると思いますが、SFCを取得するためには、マイルではなく「プレミアムポイント」というのを獲得するしかありません。それも50000プレミアムポイントを獲得しなければ意味がありません。
そのプレミアムポイントですが、実は国内だと2倍、アジアおよびオセアニアだとプレミアムポイントが1.5倍貯まります。
プレミアムポイントとANA上級会員のステイタスについては→コチラ
こういった理由で、シンガポールとシドニーの旅行を素早く決めてしまったのです。
その時の旅の記録(4トラベルに飛びます)はコチラ↓↓↓
ANA旅作プレミアムエコノミー/弾丸シンガポール2泊4日,50’sのエセひとり旅(前編)
ANA旅作プレミアムエコノミー/弾丸シンガポール2泊4日,50’sのエセひとり旅(後編)
現地在住の友人(シンガポール人)アテンドによる旅行
これはあくまでも私の場合ですが、ツアーでの旅行が苦手です。今回はANAの「旅作」というツアー(?)のようなものを利用していますが、これもホテルと飛行機だけの予約です。
私が苦手だというツアーは、いわゆる添乗員さんが連れて行ってくれる団体のツアーという意味です。
良い意味だと、自分でアレンジしたい。
悪い意味だと、自分勝手なので自由に行動したい、人のペースに合わせるのが苦手・・
ということになります(汗)
今回は、シンガポール在住のシンガポール人の女の子にアテンドしてもらいました。
彼女とは3−4年?くらいの友人で、多言語を学ぶ人が使っているSNSで知り合いました。
私は、母国語が日本語。学んでいるのが英語。
彼女は、母国語が英語。学んでいるのが日本語
・・・・ということで、マッチングして、お互いに言語を教えあって仲良くなりました。
ちょっと話が逸れますが、私は日常生活で昼間は日本人とは一切話をしないで、外国人としか話をしません(英会話のレッスンという意味なんですが)。
こういう友人をたくさん持つと、旅行も楽しくなりますし、世界は狭いな・・・って感じられるようになります。^^
2度目・3度目 のシンガポールへ
2016年の7月のこの時点では、全然決まっていなかったのですが、その後、今度は娘と一緒に2度目のシンガポールへ行くことになります。
また、2017年11月にも1泊だけシンガポールに行くことになっています(2017.9月現在)。
2度目のシンガポールの記事は、またコチラでも記録に残します。
・・・・・
あなたの幸せをいつも応援しています。
今日も訪れていただき、ありがとうございます。
コメントを残す