目次
Ana tomeルート閉鎖、ANA/TOKYUルートの全貌とは?
・
これまでは、Ana tomeルートにてポイントサイトを使ってANAマイルを貯めることができていました。
そしてAna tomeルートは Anaマイルのバブル時期の一翼を担っていたことをご存知の方も多いと思います。
しかし残念ながら Ana tomeルートを愛用していてもこれからはANAマイルを貯めることはできません。
/
では、ANA tome カードを使わないで
マイルを効率よく貯めていくにはどうすれば良いのでしょうか?
\
陸マイラーの方にとって、いちばん気になるのはこれですよね?
今回は2020年以降も
元Ana tomeルートの利用ユーザーの方が
お得にANAマイルを貯める方法について紹介をします。
どうぞ最後までお付き合いくださいませ。
Ana tome ルート封鎖における3つの疑問
まず最初にAna tomeルート封鎖後、
いちばん効率よくマイルを貯められるルートについてご紹介します。
・
ネットサーフィンをされていらっしゃる方ならもうご存知でしょうが、
TOKYUルート(東急電鉄)という「新ルート」があるのです。
・
え?東急電鉄? それって首都圏の鉄道でしょ? 自分には関係ない! と思う方も多いと思いますが、その考えは大間違いです!
東急電鉄なんて一切乗らなくていいんです。
北海道から沖縄まで。どこの地域の人が ただ「TOKYUカード」という東急電鉄のポイントが貯まるクレジットカードを持ってさえいればいいという内容になります。
ANA TOKYU カード、正式名称は
ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード
と言います。
ちょっと名前が長いので、以下、 ANA TOKYU マスターカード と略します。
この ANA TOKYU マスターカード が これまでの ANA tome カードの代わりに使うことができるカードになります。
このカラクリに関して、順に説明していきますね。
ANA tome カードと ANA TOKYU カードの関係
・
まず、最初にご紹介するのはAna tomeルート封鎖によって発生する3つの疑問について解説していきます。
1.今持っている Anatome カードは解約する必要がある?
2.Tokyuカードを作る必要がある?
3, 両方のカードを持っていた方が良いの???
今持っているカードをどのようにすればよいのか、あなたのライフスタイルに合わせた方法にそって対処法を紹介させていただきますね。
カードの解約方法がわからない、そもそもAna tomeカードを解約してもよいのかすらもわからないと考えている人もぜひ記事を読んでみてください。
確認をしていくことで、Ana tomeカードの解約方法がきちんとわかるように解説していきます。
2020年以降のAna tomeカードはどのように保管すればよいのか、1枚で何か対処法がないか探していると悩んでいる人にもこの記事をチェックしていただきたいと思います。
・
それでは、気になる3つの解決方法を見ていきましょう。
Ana tome カードを解約して 東急カードを作った方が良いのか?
まず、マイルを貯めたい場合、新ルート「TOKYUカード」は作った方が良いのか?
答えは、Yesです。
【 地方にお住まいの方 】
お住まいの地域に関係なく、マイルを貯めるならTOKYU カードは必須のカードとなります。
カードをただ持っているだけ・・・
ANAマイルを貯めたいなら、これだけでも価値があるカードとなります。
(以前のANAtome カードと同じような位置付けのカードとなります)
・
【首都圏にお住まいの方】
また、首都圏にお住まいの方の場合、
TOKYUカードを保有しているだけで以下のようなメリットもあります。
東急カードを利用する機会、東急バスや東急世田谷線を利用する場合はAna tomeカードを解約。その機能を東急カードに切り替えをして、ANAマイルを貯めましょう。
また、東急カードはリボ払いにも対応していますので、ローンを支払いする際もANAマイルを貯めることができるのです。
もちろん、仕事やプライベートで東急バスや東急世田谷線を利用する際にも貯めることができます。
・
また、東急カードは、JR東海(東京から博多間)を行き来する際にポイントが溜まるJR東海エクスプレス予約サービス(プラスEX会員)もあります。
このカードはポイントが溜まるだけではなく座席の予約をスムーズにおこなえますので、ビジネス上にて、東京から博多間を往復する機会が多い人はこのカードも登録をしておくとよいでしょう。
・
また、ファミリーの方にも利用していただきたい家族カードや高速道路を使う際に使えるTOP ETCカードまた、東急カードには、PASMO付身分証等オートチャージサービスがありますので、社員証にも使えるのです。
東急系の買い物、スポーツクラブでも
東急系のデパート、スーパー、スポーツクラブなどでの支払いの際にかなりボーナスポイントがかなりあるようです。
気になったところだと、聘珍楼(中華料理)や極楽湯(温泉施設)など「東急」と何かご縁があるの?と思われるような場所でもポイント対象となっていました。
以下のサイトで紹介されています。
首都圏にお住まいの方はぜひチェックしてみてくださいね。
https://www.topcard.co.jp/?_ga=2.187788968.1821534484.1580902977-1943521575.1580902977
ANAマイルを貯めるときはもちろんのこと普段使いもしやすい東急カードを使ってたくさんのマイルを貯めましょう。
去年よりもさらにそして便利にANAマイルを貯めることができるようになります。
・
Anatome カードを保有したまま 東急カードを作った方が良いのか?
東急カードでもクレジットカード機能付きの物なら交通機関を使う以外でも日常生活にてポイントを貯めることができるので、Anatomeカードを保有するメリットはなくなります。
ただしクレジットカードのブランドが変わります。
東急カードはmostercard。一方で、AnatomeカードはJCBカードです。
利用する店舗によっては、mostercardのみ加盟しているあるいは、JCBのみ加盟しているなどの店舗があります。
絶対クレジットカードでポイントを貯めてお得な生活をしたいというこだわりがあるなら、両方持っておいてもよいです。
特にこだわりがない、クレジットカードは必要最低限でよい人かつANAポイントを貯めたいと考えている人は、Anatomeカードは廃棄して、東急カードに乗り換えてみましょう。
そうすることで、カードの整理もできなおかつ東急カードにて、陸マイラー活動に専念をすることができるからです。
あなたのライフスタイルに合わせて、利用するカードを選んでいくと良いでしょう。そうすることで、お得かつ快適にポイントを貯めることが出来ます。
Anatome カード 1枚で なんとかする方法があるのか???
結論から申しますと、Anatomeカードにてなんとかする方法はありません。
2020年にてAnatomeルートは封鎖してしまったので仕方がないです。
では、普段東急を利用しない人はどのようにしてANAマイルカードを貯めていけばよいのでしょうか。
普段、東急電鉄を利用しない人はどうやってマイルを貯めれば良いか?
答えは、ANA To Me CARD PASMO JCBにあります。
【ANA to me のメリット】
Amatomeカードと同じ系列すなわち仲間にあたるカードなので、使い方はほぼ同じです。東急はそれほど使わない。実生活で使えそうなカードを探しているけれとなかなか良いものがない。
このように考えている人におすすめしたいカードとなります。ANAマイレージクラブが提携されているのはもちろんのこと、東京メトロの利用でさらにポイントを貯めることが可能、電子マネーのPASMOにも対応しているのでお支払いが楽々です。
【ANA to me の デメリット】
唯一のデメリットとしては、利用から2年目以降の年会費が2,000円かかりますが、陸マイラー活動を活発におこなえば年会費の元を取ることだってできるのです。
今なら(2020.2月現在、入会をしますと、最大で24,900マイルを貯めることができるのです。
新規入会にてポイントを貯めたい人は入会してもよいでしょう。
75%還元のTOKYUルートはどう使う??
ポイントサイトを通じてポイントを貯めた場合、このポイントはどのようなルートでANAマイルに交換すればよいのか。どのルートが1番還元率が高いのか。疑問に感じている人におすすめしたいのがTOKYUルートとなります。
このルートは、各種ポイントサイトのポイント (モッピー、ちょぴリッチなど)→ ドットマネー→TOKYUカード→ANAマイル獲得という流れになります。
・
この流れは手数料が考慮されても75%の還元率なのです。
例えるなら1000ポイントをANAポイントに変えると750ポイントが入手できるのであります。
この便利なサービスは、TOKYUルートしかありえません。
マイルにおいて75%という高還元率を誇っているルートはこれしかないからです。
・
ポイントサイトを通じてANAポイントを交換するにはどうすればよいのか、何か良い方法はないのか。悩んでいる人はこのルートを経由してANAポイントを貯めていきましょう。
・
陸マイラー活動でファーストクラスをゲット!!
・
陸マイラー活動を活発におこなうことで大幅にポイントを貯められます。
夢のファーストクラスが現実になるのです。
人生で1度はファーストクラスに載ってみたいと考えている人は、東急カードなどとポイントサイトを上手に活用することで夢のファーストクラスが近づいてきたりします。
憧れのファーストクラスに載ってみたいと考えている人は陸マイラー活動を積極的におこなっていきましょう。そうすることで、ファーストクラスが現実になるのです。
そんな、陸マイラー活動にかかせないポイントサイトを下記では紹介をします。
2020年もポイントサイトを使って陸マイラー活動を続けたいと考えている人は下記をご覧ください。
2020年度版、おすすめポイントサイトとは?
ANAポイントを貯めて、陸マイラー活動をする!夢であるファーストクラスに乗る!このような目標を持っている人におすすめしたいポイントサイトを3つ紹介します。
それぞれの特徴を知ってあなたのライフスタイルに合わせてポイントサイトを選んでいくとよいでしょう。そうすることであなたの陸マイラー活動を積極的におこなえることでしょう。
陸マイラー活動を積極的におこないたい。どのような活動があるのか知りたいと考えている人は積極的にポイントサイトにて貯めて、陸マイラー活動をしてくださいね。
陸マイラー活動をしてファーストクラスを目指す方は下の欄を確認してポイントを貯める準備を進めていくとよいでしょう。
Hapitas (ハピタス)
筆者のオススメは、ハピタスです。
↓↓↓ クリックするとハピタスに登録できます❤️
ハピタスは登録者数も多くTVコマーシャルでも有名になっていますね。
ネットショッピングでの買い物や、商品の買い物などのポイント還元が高い、ハピタス。効率的に陸マイラー活動をしたい。たくさん貯めてポイント活動をしたいと考えている人におすすめするポイントサイトです。
コツコツと稼ぐのは性格上向いていない。どうせ手間をかけるなら高還元のほうが良いと考えている人におすすめするポイントサイトとなります。
スムーズに稼ぎたい。ファーストクラスに近づいている実感が欲しいと考えている人におすすめするポイントサイトなのであります。
効率的に稼ぎたい、早く稼ぎたい。どっさり稼ぎたいと考えている人はハピタスを使って陸マイラー活動をしていきましょう。そうすることで効率的に陸マイラー活動をおこなうことができるのです。
続いて、おすすめするポイントサイトはちょびリッチとなります。
ちょびリッチ
普段からネットショップを使う機会が多い。
アンケートなどを使ってお得にポイントを貯めたい。
そんな方におすすめしたいのが、ちょびリッチです。
利用者数は脅威の330万人、かつ楽天市場のポイント還元はお買い物金額の20%還元(1万円分の商品を購入すると2000円分還元される仕組み)なので、ネットショップを利用して陸マイラー活動をしたいと考えている人におすすめするポイントサービスです。
ちょびリッチを通じて買い物をすると20%還元、もちろんネットショップにて買い物をすればするほどポイントが貯まっていきます。
自分の好きな物を買うだけで陸マイラー活動が積極的におこなえるちょびリッチ、あなたも登録をしてネットショッピングにて買い物、そして憧れのファーストクラスをゲットしましょう。
ちょびリッチの登録は→ コチラ
モッピー
商品の購入やクレジットカードの発行以外にも毎日回せるガチャやタイピングやアンケートに答えることによってもポイントを貯めることができるモッピー。
少しずつポイントを貯めたい人はタイピングやアンケート、まとめてポイントを貯めたい人はクレジットカードの発行などその人に応じてポイントを貯めることができるお得なポイントサービスとなります。
モッピーを利用することで、お得にポイントを貯めることができるでしょう。自分のライフスタイルに合わせてコツコツとポイントを貯めたいと考えている人にはモッピーをおすすめします。
モッピーのお申し込みは → コチラ
ポイントの両替屋さんに登録!!
世の中には、お金の両替屋さん(一般の銀行)が存在します。
同じようにポイントだけの両替屋さんも存在します。ここではポイントの両替についてご説明していきます。
ポイントをANAマイルに交換するためには、ポイントの両替屋さんにてポイントを交換する必要があります。
このポイントサイトの両替屋さんもたくさんあって、選び方を間違えてしまうと大幅に手数料を取られてしまったりしてお得感がななってしまう場合もあります。
このようなリスクを防ぐためにもポイントサイト選びだけではなく、両替屋さん選びも必要不可欠となってきます。
お得にかつ効率的に陸マイラー活動をしたいと考えている人におすすめしたい両替屋さん、それが「ドットマネー」です。
手数料が比較的少なく、ポイントサイトからドットマネーを通したANAのポイント還元率は脅威の75%越えとなります。
ど・
ドットマネー編
クレジットカード発行やネットショッピングでの買い物など、ポイントサイトで貯めたものをANAポイントに変えれるのが、ドットマネーです。
ドットマネーを通して、TOKYUを経由、そしてANAマイルを貯めることができるのです。
ドットマネーの利用料金はポイントサイトと同じように0円また、登録もメールアドレスとパスワードを用意すれば最短3分で登録ができる便利なサービスとなるのです。
すなわち、ドットマネーの登録はポイントサイトの登録と同じようにできますので、ポイントサイトにて登録を済ませているという人はスムーズにポイントサイトを利用することができるでしょう。
このようにドットマネーはスムーズにそして快適にポイントサイトを使って、ANAポイントを貯めることができますのでファーストクラスを目指す陸マイラーの方にかかせないツールとなります。
注意!
ドットマネーを使う際に注意したいことは「有効期限6ヵ月」という点です。
一般的にポイントサイトは1年間ログインしない状態が続くとポイント無効になってしまいます。
ところがドットマネーの場合の期間は「半年間」。
半年間、ログインしないとポイントが無効になってしまいます。ご注意くださいね☆
ドットマネーの登録は → コチラ
TOKYU編
ドットマネーにて、TOKYUにてポイントを移行したら、次はTOKYUのポイントをドットマネーに移行しましょう。
手続きはワンタッチで済ませることができますので、スムーズに移行することが可能です。
ただここで、注意が必要となるのが、ドットマネーでのポイント移行は100%の還元率なのですが、
ドットマネーからTOKYUにて移動させる際は75%還元となります。
2020年版の新マイル ルートを徹底解説!!
2020年版のポイントサイトを通してANAポイントを貯めるルートとしては、最初にポイントサイトからドットマネーにポイントを移動、続いてTOKYUにてポイントを移動、最後にANAポイントに交換します。この一覧の手続きが終わればANAポイントに移動完了となります。
この方法が2020年度版、ポイントサイトを使ってANAポイントを貯める方法となります。最新の方法ですので、これを基準として陸マイラー活動をして行きましょう。
2020年度版!!お得にANAマイルを貯めるには?
お得にANAポイントを貯めて陸マイラー活動をするには、ポイントサイトをライフスタイルに合わせて選び登録をします。
コツコツと貯めていくならモッピー、
ザクザク貯めていくなら、ハピタス、
ネットショッピングを利用する機会が多いのであれば、ちょびリッチ
がおすすめとなります。
今回の記事のまとめ
こちらでは、2020年においてAnatomeカードが封鎖されてしまったので、それに応じたポイントサイトを通じてANAマイルを貯めていく方法について紹介をしました。
お得な方法についてはポイントサイト→ドットマネー→TOKYUポイント→ANAマイルに交換完了という流れです。
この流れが還元率75%という高還元にてポイントサイトからANAマイルにお得に変えれる方法となります。
【参照サイト】
この記事を書くにあたり、以下の記事を参考にさせていただきました。
https://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/anatopclubq/index.jsp
https://no-genkin.com/cards/ana-to-me-card-pasmo-jcb/
https://www.ketamata.com/entry/tokyu-route
https://creditcard-mile-point.net/2019/06/17/anatokyu-sorachika-hikaku/
コメントを残す